水槽の臭いを消す方法

水槽の臭いを消しませんか? 水槽の臭いは3通りあります。土、草、アンモニアの臭いです。これら3つの臭いの消し方を解説します。 じゃあ臭いはどう消すの?ーー そんな皆さんが「はいはい…そんな感じか…ふむふむ」と役に立つ内容を書いていきます。 さあ、見ていきましょう!

MEMO
この記事は私の水槽の写真を掲載しています。

Point

  1. 土の臭いを消す方法
  2. 草の臭いを消す方法
  3. アンモニアの臭いを消す方法

水槽の臭いを消す方法を3通り解説します【匂いと原因】

3通りの臭いの原因と対策を見ていきましょう

土の臭いを消す方法

土の臭いは、水換え・フィルターの掃除で少しマシになります。
土の臭いの原因は次のとおり。

  1. ソイルから臭いが出ている
  2. 水中のバクテリアから臭いが出ている

土の臭いがするのは、バクテリアが水槽に定着した証拠ですね。
水換え・濾過フィルターの掃除で、土の臭いを抑えられます。
水槽の水換えを簡単にやる方法【水中ポンプ】
ただ土の臭いは問題ないので、とくに対処なしでもOKです。
土の臭いは問題なし。放置でもいいと思いますよ。

草の臭いを消す方法

草の臭いはコケ対策で消すことが出来ます
草の臭いの原因は次のとおりです。

  • コケから臭いが出ている

草の臭いはコケの可能性があります。結構独特な臭いで、カビのような臭いがします。
コケ対策は別記事で解説します。
水槽のコケを対策する7つのやり方
草の臭いは、水質悪化の可能性ありです。対処しましょう。

アンモニアの臭いを消す方法

アンモニアの臭いは、バクテリアを定着させることで消えますね。
水槽からアンモニアの臭いがする原因は次のとおり。

  • 生体の糞が分解されていない
  • 餌の食べ残しが多い
  • バクテリアの量が少なすぎる

これらを解消すれば、アンモニアの臭いは消えていくはずです。
つまり、次の通り。

  • アンモニアを減らす
  • バクテリアを増やす

というわけで具体的にすれば良いことは、下記の通りですね。。

  • 水換えを行う
  • エサを与えすぎない
  • エアレーションを積極的に実施する
  • バクテリア剤を使ってみる

バクテリアの増やし方は別の記事をご用意しています。
バクテリアを早く定着させる方法【水槽】

MEMO
活性炭も臭いに有効。ただしアンモニアを吸着するわけではない。活性炭を入れても水換え回数を減らしてはいけない

アンモニアにはバクテリアですね。

まとめ

水槽の臭いを消せそうですか?
臭いがなくなれば快適にアクアリウムを楽しめますよ。
また濁り対策の記事もご用意しています。ぜひチェックしてください。
水が濁った水槽水の濁りの対策方法【水槽】