外部フィルターで水流を作る方法【弱めるコツ】

水流は「コケ対策」や「水温調整」などで重要です。

こちらのページでは水流を作るのに必要な道具と設置手順を写真付きでご紹介。

また水流を弱めるコツとして「排水の向きを変える方法」と「スポンジフィルターをつける方法」を掲載しています。

必要な道具は3つ。予算は1,500円ほどです。※外部フィルターを除く

外部フィルター水流を作る方法

水流には色んなメリットがあります。

  • コケ防止←水流を弱めることで、発生しにくくなるコケがいる。
  • 酸欠防止←水流の向きを変えて、水中に酸素を送ることができる。
  • co2拡散←水流の向きを変えて、水草に向かってCO2を当てる事ができる。

それでは水槽の水流の作り方を紹介します。

水流を作るのに必要な道具

水流を作るのに必要な予算

1,000円ほど

水流を作る手順

1.基本の水流を確認する

「外部フィルターの排水口から吸水口へ」が基本の水流です。

水の動きはいたってシンプルです。排水口から水槽に入り、吸水口から外部フィルターへ出ていく、、これだけです。

フィルターの排水口から吸水口へと水が流れる

もちろんエアレーションや水流ポンプを使用すると、水流は複雑になります。

外部フィルターの排水口と吸水口で、水流は簡単に作れます。

「排水口から吸水口への動き」「水槽のガラス面での動き」で水流を作ります。

フィルターで水流を作る

では、他のパターンも見てみましょう。

2.排水口の向きを変える

排水口の向きで水流は変わります。

排水口の向きを変える

3.吸水口の場所を変える

吸水口の場所を変えても、水流は変わります。

吸水口の場所を変える

水流を弱めるコツ

水流を弱めるには排水口がポイントです。

排水口の向きを変える

1.排水の向きを水面に向ける

排水口を上に向けると水流は弱まります。水面を波立たせるイメージです。

水は水面をゆるやかに進み、流れ落ちるような弱い水流になります。また大気中の酸素がとりこまれます。

排水の向きを水面に向ける

基本、排水口の向きはこのようにしておけばOKだと思いますね。

2.ガラス面に向かって排水する

水槽のガラス面に当てても、水流は弱まります。

排水口から出た水の勢いをガラス面で消してしまうやり方ですね。

ガラス面に向かって排水する

でも、底床を巻き上げたり、水流がないエリアが出たりします。

掃除中など水流を一時的に弱めたい時であれば、ガラス面に当てる方法は便利です。

スポンジフィルターをつける

吸水口にスポンジフィルターをつけると、水流が弱まります。

スポンジフィルターをつけると「外部フィルターの吸い込む力が弱まるから水流も弱まる」という仕組みです。

500円ほど購入できます。

created by Rinker
エーハイム
¥1,310(2024/11/22 06:35:06時点 Amazon調べ-詳細)