情報量の単位とは?【2進数⇔16進数】

2進数のイメージ

情報量の単位とは何か?」をすこしだけ意識してみましょう。

こちらのページでは「情報量の単位」を紹介します。

さらに、基本の「2進数の単位一覧」と「16進数の具体例」などについて掲載します。

それでは、見ていきましょう!

「情報量の単位」はどんなもの?

ポイント

  • 2進数・・・「0」と「1」のみで表した数値
  • 1ビット・・・「0」か「1」の2つの状態のみで表した情報量の単位
  • 1バイト・・・8ビットのこと
  • 16進数・・・2進数を4ビットずつで1文字に置き換えた数値

情報は「0」と「1」で表す

コンピュータは全ての情報を「0」と「1」で表します。

「0」と「1」の組み合わせで表した数値を「2進数」といいます。

具体的に、0〜10を2進数で表すと次のようになります。

  • 0  →    0
  • 1  →    1
  • 2  →   10
  • 3  →   11
  • 4  →  100
  • 5  →  101
  • 6  →  110
  • 7  →  111
  • 8  → 1000
  • 9  → 1001
  • 10 → 1010

このように、2の累乗数ごとに桁数が増えていきます。

「0」と「1」の2つの状態で表現できる情報量を1ビットといいます。

つまり、1桁で1ビットです。

  • 0  →    0 → 1ビット
  • 1  →    1 → 1ビット
  • 2  →   10 → 2ビット
  • 3  →   11 → 2ビット
  • 4  →  100 → 3ビット
  • 5  →  101 → 3ビット
  • 6  →  110 → 3ビット
  • 7  →  111 → 3ビット
  • 8  → 1000 → 4ビット
  • 9  → 1001 → 4ビット
  • 10 → 1010 → 4ビット

実際のコンピュータは2種類の電圧を使って、2進数を作り出しています。

2進数の単位とは?

情報量の単位は、ビットからエクサバイトまであります。

ポイントは次のとおりです。

  • 1バイトは8ビット。
  • キロバイトからエクサバイトまでは、2の10乗ずつ増えていく。

つまり、1バイトで表現できる情報は256通り(2の8乗)になります。

ビットからエクサバイトまでの単位は、次のようになります。

単位読み方情報量
bitビット
Bバイト8bit
KBキロバイト1,024B
MBメガバイト1,024KB
GBギガバイト1,024MB
TBテラバイト1,024GB
PBペタバイト1,024TB
EBエクサバイト1,024PB

16進数の具体例

2進数は桁数が多く、取り扱いづらいため、16進数で表すことが多いです。

16進数とは、2進数の数値を4ビットずつに区切って1文字に変換した数値です。「0〜9」と「A〜F」の16文字で表現します。

つまり、2進数を4分の1の桁数で表せます。具体例では、色の表現で16進数が使われています。

たとえば、このピンク色は次のように表現されます。

・10進数 → 「R:238、G:123、B:123

・2進数  → 「1110111011110111111011

・16進数 → 「#EE7B7B

16進数での表記は短く、人にとって扱いやすい数値になっています。

さいごに

「情報量の単位とはなにか?」を解説しました。2進数とは「0」と「1」のみで表した数値です。最小単位は1ビットといいます。

1バイト8ビットです。16進数は2進数を4ビットずつで1文字に置き換えた数値で、色の表現などに使われます。