情報とは?【データ・知識との違い】

情報とは何か?」をすこしだけ意識してみましょう。

情報」を正しく分かれば、情報を理解しやすくなります。

こちらのページでは「情報とは何か?」を紹介します。

さらに「情報とデータと知識の関係」を掲載します。

それでは、見ていきましょう!

「情報」はどんなもの?

さて「情報」について説明します。

ポイント

  • 情報・・・事実や事柄
  • データ・・・情報を見える形にしたもの
  • 知識・・・情報を体系化したもの

情報とはどんなもの?

情報とは、事実ことがらです。たとえば、物の特徴情報となります。

  • りんごは甘い
  • りんごは赤い
  • りんごは丸い

上記は、「りんごの特徴」という事実です。

そして、事実は情報なので、りんごの情報となります。

データとはどんなもの?

データとは情報を目に見える形にしたものです。たとえば、数字文字記号です。

  • 数字:糖度は約13度である
  • (絵)文字:見た目は「🍎」である
  • 記号:りんご→丸い

このように「りんごの特徴」を表現したものがデータです。

データは、グラフなどで作成されます。

紙のデータ(資料)を電子データにすることを、「電子化」や「デジタル化」などと言います。

知識とはどんなもの?

知識とは情報を体系化したものです。つまり、役立つように整理した情報です。

  • りんごは1個あたり150円が相場である
  • りんごは青森県で40万トン以上生産されている
  • りんごの重さは約300gである

上記のように、「買う時に役立つ」などの情報を集めると、知識になります。

知識基盤社会

知識は「利用」と「蓄積」を繰り返します。

今までの知識は利用されて、新しい知識は蓄積される、という流れです。

こういった、知識によって発展していく社会知識基盤社会といいます。

さいごに

「情報とはなにか?」を解説しました。情報とは事実や事柄です。

データ情報を表したもので、知識情報を体系化したものです。

情報が多い社会を生きるために、「情報」についての知識をためていきましょう。