ハサミとは「二つの刃で物を切る道具」です。
アクアリウムでは「水槽の底まで届く長いハサミ」や「刃の先が少し反っているハサミ」があります。
主に「水草のトリミング」にハサミを使います。
ハサミはレイアウトに必要なアイテムです。
項目 | 説明 |
かたち | 二つの刃がついている |
大きさ | 10cm〜25cm |
重さ | 30グラム〜80グラムほど |
値段 | 800円〜3,000円 |
メーカー | JEBO・ニッソー・カミハタ・GEX・JUN・ADAなど |
使い方 | 物を挟んで切る |
メンテナンス | 使用後は水滴をふく |
寿命 | 特になし |
おすすめ商品
関連道具
関連記事