フタとは「水槽の上部に乗せるパネル」です。
ガラスやアクリル で作られています。取り付けにはフタ受けが必要な場合があります。
フタをすることで「蒸発の抑制」や「生体の飛び出しの防止」が可能です。
水槽にフタをするかは人それぞれ好みがあります。が、使うメリットは十分に多いアイテムです。
※上の写真は「水槽の仕切り板」です。見た目がフタに似ているので載せています。
項目 | 説明 |
かたち | 薄いパネル状・伸縮するタイプ・網タイプなど |
大きさ | 幅30cm×奥行き15cm〜幅90cm×奥行き30cmほど |
重さ | 1.3キログラムほど(60cm水槽用×2枚) |
値段 | 1枚300円〜900円ほど |
メーカー | GEX・コトブキ工芸・ニッソーなど |
使い方 | 水槽の上部にフタ受けをつけて乗せる。 |
メンテナンス | 水垢を定期的に掃除する。 |
寿命 | 特になし |
おすすめ商品
created by Rinker
¥580
(2021/01/22 09:48:14時点 楽天市場調べ-詳細)
関連道具

関連記事
