チューブカッターとは「六角形などの刃がついたチューブ用のカッター」です。
エアチューブやホースをはさんで固定し、垂直に切ることが出来ます。
濾過フィルターの設置で使うと、ホースの断面の偏りから水が漏れるのを防止できます。
ハサミでも代用可です。が、チューブカッターがあると作業が楽になり、チューブの断面の仕上がりが良くなります。
項目 | 説明 |
かたち | ホッチキスのような見た目 |
大きさ | 幅10cm×奥行き5cm×高さ2cm |
重さ | 40グラムほど |
値段 | 800円〜1,500円 |
メーカー | ピスコ |
使い方 | チューブを挟んで切る |
メンテナンス | 切れ味が悪くなれば刃を取り替える |
寿命 | 本体は特になし・刃は取り替える |
おすすめ商品
関連道具

関連記事